■キャンセルの定義
当店をご利用するにあたり、事前にご予約をお取りさせていただいていたもの(契約)をお客様都合で破棄するものをキャンセル(契約不履行)として定義づけするものとする。
■キャンセル規約の適用条件
キャンセルがあった場合のみキャンセル規約①もしくは規約②の適用とする。
■キャンセル規約①
※体調不良もしくはスタッフよりご案内があった場合は規約②をご確認ください。
3日前の20時まで:50%(チケット消費なし)
前日の20時まで:80%(チケット消費なし)
当日のキャンセル:100%(チケット消費1回分)
無断キャンセルの場合:100%,今後のご利用の制限
■キャンセル規約②
体調不良ややむを得ない場合のキャンセルのみこちらの規約が適用
2週間以内に再利用がない場合のみ当日キャンセル規約①が適用になります。
■キャンセル規約③
■お支払い方法
当店指定の決済サービスにてお支払いいただきます。
当日キャンセルが確定した日(規約②の場合は当日キャンセルから2週間後)以降電子請求書をSMS、メール、LINE、ご自宅ご住所に送付させていただきますのでそちらからお支払いください。
■キャンセル料に関する法的根拠
民法第415条
予約キャンセルや無断キャンセルにより契約の履行がされなかった場合は、店側は顧客に損害賠償(=キャンセル料)を請求できる。
キャンセル料は、事業者に生じる平均的な損害額を超えない範囲で設定することが定められている。キャンセル料を設定する際は金額の根拠を説明するよう努めることも求められている。
Comments