top of page
検索

ピラティスとヨガってどう違うの?

こんにちはCRAFTです!


今回はピラティスとヨガの違いについての相談内容をご紹介します!


============================

【柔道整復師 Q&A】

~~~ピラティスとヨガってどう違うの?~~~


→ピラティスは、体幹を中心に全身の筋肉をバランスよく鍛え、姿勢や柔軟性、バランス感覚を向上させるエクササイズメソッドが目的

ヨガは、カラダのポーズ、呼吸法、瞑想を組み合わせて心とカラダを調和させることが目的


ピラティスは、全身の筋力をトーンアップさせ、柔軟性や姿勢改善に重点を置きます。体幹の強化やバランスの向上を促し、身体を強化します。一方、ヨガは心身の統一を目指し、身体の柔軟性や筋力を向上させるだけでなく、心の安定や集中力の向上にも重点を置きます。つまり、ピラティスは主に筋力や姿勢改善に効果があるのに対して、ヨガは心身の調和に期待ができる健康法です。ですので始める前にはご自身がどうなりたいかを考えてから始めましょう。


============================

"定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを

発信しております!"




ree
 
 
 

コメント


パーソナルトレーニング - トレーニングジム - 食事管理アドバイス - ダイエット - 筋肉増強 - 姿勢矯正 -骨格矯正 - 整骨院

サイト用③.png

Copyright ©2021 CRAFT CORPORATION All rights reserved.

bottom of page