top of page
ブログ
> ブログ
検索


季節の変わり目に
こんにちはCRAFTです! この時期は季節の変わり目で不調が出やすい季節です🍂 そんなお身体をいたわり、痛みやだるさのない状態を作っていきましょう! ============================ "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!" #大和駅 #整体 #鍼灸 #自律神経 #季節の変わり目
craftcraftken
6 日前


体温が1度下がると免疫力は何%落ちる?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 体温が1度下がると免疫力は何%落ちる? ①10% ②20% ③30% 正解は…③30%! 30%体温が1℃下がると、免疫力が約30%低下すると言われています。逆に、体温が1℃上がると、免疫力は一時的に5~6倍に高まるとも言われています。 免疫細胞が正常に働ける体温は、36.5℃とされています。現代人は、平熱が36℃以下という低体温の人も増えており、筋肉量の低下から基礎代謝が落ちていることが低体温の主な原因となっています。免疫力が低下するのは、主に血流の悪化と、白血球の活動低下が原因です。体温が下がると血管が収縮し、血液の流れが悪くなります。血液中には免疫細胞である白血球が含まれており、血流が悪くなると、白血球が体内の異物を感知する能力が低下するため、免疫力が下がると考えられています。 =========================== "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!" #大和市 #鍼灸 #大和駅 #免疫力 #自律神経
craftcraftken
10月20日


鍼灸で体内からケア
こんにちはCRAFTです! 当店は症状に合わせて鍼灸での施術も行います🪡 身体の痛みや自律神経の乱れなどにアプローチし体内から改善していきましょう🌱 =========================== "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!"...
craftcraftken
10月10日


スマホ首って何ですか?
こんにちはCRAFTです! 今回は首の不調という相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~スマホ首って何ですか?~~~ →俗にいうストレートネックとも呼ばれ、現代病の一つとして認識されています。...
craftcraftken
10月5日


頭皮が硬いといわれましたどういうデメリットがありますか?
こんにちはCRAFTです! 今回は頭皮に関するお悩みという相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~頭皮が硬いといわれました どういうデメリットがありますか?~~~...
craftcraftken
9月29日


季節の変わり目
こんにちはCRAFTです! この時期は台風や気圧の変化で、頭痛や身体のリズムが崩れやすくなる季節です…。 こういう時こそ鍼灸の力を利用して自律神経を守り切りましょう! 当店はこのような症状にも対応しているので、お困りごとがございましたら是非お待ちしております♪...
craftcraftken
9月8日
bottom of page


