体温が1度下がると免疫力は何%落ちる?
- craftcraftken
- 7 日前
- 読了時間: 1分
こんにちはCRAFTです!
【身体の不思議クイズ】
体温が1度下がると免疫力は何%落ちる?
①10%
②20%
③30%
正解は…③30%!
30%体温が1℃下がると、免疫力が約30%低下すると言われています。逆に、体温が1℃上がると、免疫力は一時的に5~6倍に高まるとも言われています。
免疫細胞が正常に働ける体温は、36.5℃とされています。現代人は、平熱が36℃以下という低体温の人も増えており、筋肉量の低下から基礎代謝が落ちていることが低体温の主な原因となっています。免疫力が低下するのは、主に血流の悪化と、白血球の活動低下が原因です。体温が下がると血管が収縮し、血液の流れが悪くなります。血液中には免疫細胞である白血球が含まれており、血流が悪くなると、白血球が体内の異物を感知する能力が低下するため、免疫力が下がると考えられています。
===========================
"定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを
発信しております!"







コメント