top of page
検索

整体と整骨院って何が違うんですか?

こんにちはCRAFTです!

今回は整体と整骨院の違いに関する相談内容をご紹介し

ます!

=========================

===

【柔道整復師 Q&A】

~~~整体と整骨院って何が違うんですか?~~~

→.国家資格の有無や保険適用の有無が大きな違いです

整骨院で働く者は柔道整復師という国家資格を持ってい

ます。これにより外傷に対して保険適用が可能となります

一方整体院は、資格の有無は必須ではないため、すべて

保険適用外となる点が大きな違いでしょう。

施術内容での違いはざっくり分けると、整骨院では急性

のケガ(捻挫、肉離れ、骨折など)、整体院では筋肉のこ

りやゆがみの改善などをメインで行っています。一方最近

では、整骨院でも保険適用外で身体のゆがみや、慢性症

状などにも対応している治療院が増えています。ただし整

骨院、整体院どちらが優れているというわけではなく、

最終的には施術者の技量によるものが大きいので、初め

て行く際には、ネットなどでよく調べて症状の適応や、

フィーリングが合いそうな治療院を選択するとミスマッ

チをある程度防げるでしょう。

=========================

===

"定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを

発信しております!"

ree

 
 
 

コメント


パーソナルトレーニング - トレーニングジム - 食事管理アドバイス - ダイエット - 筋肉増強 - 姿勢矯正 -骨格矯正 - 整骨院

サイト用③.png

Copyright ©2021 CRAFT CORPORATION All rights reserved.

bottom of page