top of page
ブログ
> ブログ
検索


漢方はなにで出来てる?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 漢方はなにで出来てる? ①植物 ②動物 ③鉱物 正解は…全部正解! 植物ですと根、茎、葉、花、果実、種子など、植物の様々な部位が使われ、動物というのは皮、骨、内臓など、動物由来のものが使われることもあります。さらにイメージが付きにくい鉱物は石膏や龍骨など、鉱物由来のものが使われることもあります。漢方薬は、これらの生薬を複数組み合わせて作られます。漢方薬の目的は、体の不調を改善するだけでなく、体質を改善し、病気にかかりにくい体づくりを目指すことです。そのため、漢方薬は、症状だけでなく、その人の体質や体調を考慮して、生薬の種類や量を調整して処方されます。 =========================== "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!" #大和市 #大和駅 #鍼灸 #漢方 #生薬
craftcraftken
2 日前


季節の変わり目に
こんにちはCRAFTです! この時期は季節の変わり目で不調が出やすい季節です🍂 そんなお身体をいたわり、痛みやだるさのない状態を作っていきましょう! ============================ "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!" #大和駅 #整体 #鍼灸 #自律神経 #季節の変わり目
craftcraftken
6 日前


体温が1度下がると免疫力は何%落ちる?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 体温が1度下がると免疫力は何%落ちる? ①10% ②20% ③30% 正解は…③30%! 30%体温が1℃下がると、免疫力が約30%低下すると言われています。逆に、体温が1℃上がると、免疫力は一時的に5~6倍に高まるとも言われています。 免疫細胞が正常に働ける体温は、36.5℃とされています。現代人は、平熱が36℃以下という低体温の人も増えており、筋肉量の低下から基礎代謝が落ちていることが低体温の主な原因となっています。免疫力が低下するのは、主に血流の悪化と、白血球の活動低下が原因です。体温が下がると血管が収縮し、血液の流れが悪くなります。血液中には免疫細胞である白血球が含まれており、血流が悪くなると、白血球が体内の異物を感知する能力が低下するため、免疫力が下がると考えられています。 =========================== "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!" #大和市 #鍼灸 #大和駅 #免疫力 #自律神経
craftcraftken
7 日前


歯ぎしりのパワーはどれくらい?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 歯ぎしりのパワーはどれくらい? ①犬 ②ライオン ③カバ 正解は…③カバ! 人間が思いっきり噛みしめたときの噛む力は、およそ70kgの咬合力といわれています。普段食べ物を摂取する時の咬合力は、女性で40kg、男性で60kgほどといわれており、なんと無意識にしてしまっている就寝中の歯ぎしりの場合は、顎骨に500〜1,000kgほどの荷重がかかるといわれています。そして歯ぎしりは、歯や顎、そして全身に様々な悪影響を及ぼす可能性があります。歯の摩耗や欠け、顎関節症、肩こり、頭痛などを引き起こすことがあります =========================== "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!" #大和駅 #歯ぎしり #顎関節症 #食いしばり #鍼灸
craftcraftken
10月14日


鍼灸で体内からケア
こんにちはCRAFTです! 当店は症状に合わせて鍼灸での施術も行います🪡 身体の痛みや自律神経の乱れなどにアプローチし体内から改善していきましょう🌱 =========================== "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを 発信しております!"...
craftcraftken
10月10日


顎がカクカクなるのは何ですか?~~~
こんにちはCRAFTです! 今回は顎周りでのお悩みという相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~顎がカクカクなるのは何ですか?~~~ →顎がカクカクと鳴るのは、顎関節症、顎関節円板のずれの可能性があり...
craftcraftken
10月7日


スマホ首って何ですか?
こんにちはCRAFTです! 今回は首の不調という相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~スマホ首って何ですか?~~~ →俗にいうストレートネックとも呼ばれ、現代病の一つとして認識されています。...
craftcraftken
10月5日


素敵な口コミをいただきました♪
こんにちは、CRAFTです! お客様から嬉しい口コミをいただきました CRAFTでのトレーニングや姿勢矯正、鍼灸はマニュアルにとらわれず、その方の目的や体調に合わせて細やかにカスタマイズし行います。 肩こりや腰痛といった不調から、加齢による体力の低下まで根本から整え、ストレ...
craftcraftken
10月4日


土日祝も20時まで
こんにちはCARFTです! 当店は土日祝も10:00~20:00まで営業しております。 平日時間がない方も休みの日にしっかりとメンテナンスをし、不調が出にくいお身体を作っていきましょう🙋 ===========================...
craftcraftken
9月30日


胃が感じる味はどれ?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 胃が感じる味はどれ? ①うま味 ②苦味 ③辛味 正解は…①うま味! 胃もうまみを感じることができます。舌だけでなく、胃にも旨みを感じる受容体が存在し、グルタミン酸などの旨味成分を感知すると、消化液の分泌を促し、消化を助ける...
craftcraftken
9月28日


季節の変わり目
こんにちはCRAFTです! この時期は台風や気圧の変化で、頭痛や身体のリズムが崩れやすくなる季節です…。 こういう時こそ鍼灸の力を利用して自律神経を守り切りましょう! 当店はこのような症状にも対応しているので、お困りごとがございましたら是非お待ちしております♪...
craftcraftken
9月8日
bottom of page


