top of page
ブログ
> ブログ
検索


オーダーメイド施術
こんにちはCRAFTです! 当店はご来店された方に合わせたオーダーメイド施術を行います。 なぜなら成りたい姿や状態が一人ひとり異なるからです。 痛みや不調を解決するのはもちろん、その先のどういった生活をしたいかというところに合わせ皆様のお身体を日々診させていただいております...
craftcraftken
10月6日


素敵な口コミをいただきました♪
こんにちは、CRAFTです! お客様から嬉しい口コミをいただきました CRAFTでのトレーニングや姿勢矯正、鍼灸はマニュアルにとらわれず、その方の目的や体調に合わせて細やかにカスタマイズし行います。 肩こりや腰痛といった不調から、加齢による体力の低下まで根本から整え、ストレ...
craftcraftken
10月4日


腰痛に効く食べ物は?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 腰痛に効く食べ物は? ①トマト ②白米 ③サバ 正解は…③サバ! 鯖などの青魚に多く含まれるDHAやEPAは、炎症を抑え、痛みを緩和する効果が期待できるとされています。ちなみにDHAは主に脳や神経系の健康をサポートし、EP...
craftcraftken
9月18日


素敵な口コミのご紹介です✨
こんにちはCRAFTです! 今回は素敵な口コミのご紹介です✨ マッサージだけでなく整体による姿勢の改善や、痛みの緩和を行いお身体の改善のお手伝いをさせていただきます! ============================ "定期的に身体にまつわる疑問や、豆知識などを...
craftcraftken
9月14日


姿勢をよくするためには整体に行く頻度はどれくらい?
こんにちはCRAFTです! 今回は初めての整体でのお悩みという相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~姿勢をよくするためには整体に行く頻度はどれくらい?~~~ →年齢や身体の状態によって異なりますが、...
craftcraftken
9月12日


“大腿四頭筋”
こんにちはCRAFTです! 今回はモモ前の筋肉である“大腿四頭筋”についてご紹介します💪 大腿四頭筋は、太ももの前側にある大腿直筋、内側広筋、外側広筋、中間広筋の4つの筋肉の総称で、膝を伸ばす「膝伸展」を主な役割とします。この筋肉は人体で最も大きく強力な筋肉の一つで、膝関...
craftcraftken
9月11日


体の力を抜くのが苦手です。どうしたらいいですか
こんにちはCRAFTです! 今回はうまく力を抜けないという相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~体の力を抜くのが苦手です。どうしたらいいですか?~~~...
craftcraftken
9月7日


当院は鍼灸も行っております
こんにちはCRAFTです! 当院は鍼灸も行っております。 身体の痛みや不調に対して効果があると言われておりま す! 初めての方も丁寧にヒアリングを行ってから施術を行い ますので是非お試しください! ========================= ==...
craftcraftken
8月25日


ゆっくりとお身体と向き合うことができます。
こんにちはCARFTです! 当店はエレベーターで上がって3階の建物の中にございま す。 路面店で外から覗かれる心配はございませんので、ゆっ くりとお身体と向き合うことができます。 ========================= ==...
craftcraftken
8月20日


耳ツボって流行ってますけど効くんですか?
こんにちはCRAFTです! 今回は耳ツボに関するご質問という相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~耳ツボって流行ってますけど効くんですか?~~~ →病気になる前段階の予防として効果的...
craftcraftken
8月20日


妊娠中量に気を付けたい食べ物は?
こんにちはCRAFTです! 【身体の不思議クイズ】 妊娠中量に気を付けたい食べ物は? ①昆布 ②ひじき ③アサリ 正解は①と②!ただし昆布もひじきも絶対に食べるなというものではなく、許容量に注意すれば 問題はありません。昆布の場合は日本人はダシなどで日頃から多く摂取している...
craftcraftken
8月17日


~~~なんで肩こりになるんですか?~~~
こんにちはCRAFTです! 今回は肩こりでの悩みという相談内容をご紹介します! ============================ 【柔道整復師 Q&A】 ~~~なんで肩こりになるんですか?~~~ →姿勢不良と筋肉の酸欠が原因です...
craftcraftken
8月17日


”ハムストリング”
こんにちはCRAFTです! 今回は腿裏の筋肉”ハムストリング”についてご紹介します ハムストリングとは、太ももの裏側にある筋肉の総称で、大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋の3つの筋肉から構成されています。これらの筋肉は、膝を曲げたり、股関節を後ろに反らせたりする動きに関与し、走...
craftcraftken
8月12日
bottom of page


